• プログラム予約
  • その他の予約
  • お知らせ
  • ログイン

【有料】ヨガの学校「古典的な(伝統的な)アーサナを実践してみよう。」

担当 栗山香子
日時 2022年06月12日 (日) 15:00 - 16:30
定員 20
参加費用 3,500 円
詳細 ※※※必ず最後まで詳細をご確認のうえ、ご予約をお願い致します。※※※

【内容】
「ヨガの講義と実践で、体系的にヨガを学べる講座無いかな・・・」

今年3年目を迎えるgreenerでは、ヨガをさらに深めたい会員様へとっておきの情報がございます!
2022年4月から、ヨガをさらに深めたいという多くの会員様のお声に答えるため、ヨガを学ぶプログラムを開講いたします。
「日常に活かすことのできるヨガ」をテーマにお伝えして参ります。
講座の内容は、ココロの安定を図るための「ヨガ哲学」と、
カラダの根本の問題を解決するための「解剖学」を中心に,
もう少しヨガを知っていきたい方への「はじめの一歩」のお手伝いをさせていただきます。
わかりやすく!楽しく!学んでいきましょう!
================================================

【6月12日 テーマ】「古典的な(伝統的な)アーサナを実践してみよう。」

グリーナーに通うみなさんは、さまざまなスタイルのクラスに参加されていることと思います。
汗をかいたり、身体を鍛えたり、音楽と共にポーズをとっていったり、たくさんのプロップス(道具)を使ってリラックスしていったり。
世界ではたくさんの人が“ヨガ“を楽しむようになり、その裾野が広がることで、多くの“ヨガ”のスタイルが生まれてきました。

では、今からずーっと昔。ヨーガの基本経典『ヨーガ・スートラ』が編纂された頃のヨーガはどんなものだったのでしょう?
アーサナは『ヨーガ・スートラ』の八支則(8階梯のヨーガ)では4番目となります。
経典ではアーサナについてどんなふうに記されていたのでしょう?
『ヨーガ・スートラ』におけるアーサナを知り、そのとおり意識しながら実際におこなってみましょう。

知っておこなうことでアーサナを理解し、より心身の効果を感じることができるでしょう。

================================================

【料金】
※プログラム当日に受付でお支払いください。
・通常の会費とは別途 1回 3,500(税込み)
・各月2回で1組の講座をご用意していますので、単発受講も可能ですが各月2回連続の受講をおすすめします。
・各月で1回目の講座を受講頂いた方のみ、当月2回目に受講する講座の500円割引チケットをプレゼントいたします。
※本割引チケットは、翌月以降の講座ではご利用頂けませんのでご了承くださいませ。


【担当講師】
栗山香子


【場所】
千葉県市川市妙典妙典5丁目2-5

【受付】
フロントにて(15分前より受付開始)


※ビジターの方はお電話・メールにてキャンセルをお願い致します。
メール:metro@greener.tokyo

【プログラム開始時刻後の入室について】
プログラム開始時刻を過ぎてからのスタジオ入室はできません。
開始時刻に遅れないようお越しください。

※ご連絡無く遅刻をされた場合はお待ちいただいている方をご案内させていただきます。

【中止/変更について】
アウトドアプログラム中止のご連絡は、各プログラムの前日、または当日2時間前までにメールで告知いたします。また天候が急変した場合、プログラム直前で中止となる場合があります。ご予約を頂戴いたしました会員様へは中止の旨、WEB予約システムご登録のアドレスへメールさせていただきます。

【プログラムについて】
https://greener.tokyo/#section6

【インストラクターについて】
https://greener.tokyo/#section7
クーポンコードを利用する
参加費用 1,500 円
プライバシーポリシー(PDF)へのリンク
個人情報の取り扱い(PDF)へのリンク

※ご予約完了後にメールにて詳細をお知らせします

戻る 予約を確定する
予約をキャンセルしてよろしいですか?

  • download on the App Store
  • Google Play で手に入れよう

会社概要 | プライバシーポリシー | 個人情報の取り扱いについて | サイトご利用の注意 | 特定商取引に基づく表示

© BEACHTOWN Inc.