このプログラムは定員に達しており、お申込みいただくことができません。
【特別】多摩川で野草を愛でる川さんぽ~春を探しにでかけよう
担当 | かわいのぞみ(のん)&カワマミコ |
---|---|
日時 | 2025年03月23日 (日) 13:00 - 15:00 |
定員 | 16 |
参加費用 | 4,000 円 |
詳細 | ※雨天時決行。荒天時はBLUE多摩川ラウンジにて座学を開催いたします。雨天決行となりますので日程確保をお願いいたします。 ※対象のクラブ会員(月額)は、参加時に会員証のご提示で3,000円(税込) ※本ツアーは3日前からキャンセル料金が発生するプログラムです ※本ツアーのご案内は、activity@outdoorfitness.jpよりご案内差し上げます。 春の野草を愛でながら、多摩川を学ぶ川さんぽです。 地形、歴史、自然、人の暮らし。どうやって多摩川が今の形になったのか、実際に現地で感じてみましょう。 なにげない風景だった多摩川が、草と川のプログラムから帰る頃には色鮮やかで豊かに見えることでしょう。 【こんな方におすすめ】 川が好きな方 植物が好きな方 自然を感じたい方 体を動かしながら学びたい方 楽しい休日を過ごしたい方 【参加費】 4,000円(税込) ※対象クラブ会員(月額)は3,000円(税込) 【ガイド紹介】 ●かわいのぞみ(のん) 365日野草生活をおくる野草愛好家。自然観察指導員。多摩川野草会代表。日本全国で自然観察会を催行。野草に関する情報発信するかたわら、野草をテーマにするグッズや映画、ドラマ、バラエティの監修も行う。最新情報はtwitterで発信中。アカウントは@365nitiyasou ●カワマミコ 川さんぽ案内人。川散歩ガイド・セラピスト。ある日突然川を大好きになり、毎日のように川を歩き、川を調べ、川を漕ぐ日々を送る。川さんぽ企画として、川散歩ツアーや川散歩セラピーを開催。奥多摩や高知でのツアーガイドの他、大学のゲスト講師やラジオ番組のコーディネートなどの活動も行う。川の情報は各SNSで発信中「カワマミコ」「川さんぽ企画」で検索。 【会場】 ・BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ (開始15分前までに集合) (アクセス)小田急小田原線「和泉多摩川」駅 徒歩2分 (住所)〒 201-0014 東京都狛江市東和泉4-11-21 (駐車場)近隣有料駐車場をご利用ください。 (MAPはこちら)https://www.google.com/maps/place/BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ/@35.625706,139.572206,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xe4c5cd4f2e589752!8m2!3d35.6257104!4d139.572195?hl=ja-JP 【当日の流れ】 受付:「BLUE多摩川」フロントにて ↓ 着替:更衣室で着替え、荷物を預ける。 ↓ 12:50 準備ができた状態でフロントに集合 ↓ 実際にクラススタート! ↓ 15:00. イベント終了、BLUE多摩川にて解散 ↓ クラス終了後:更衣室でお帰りの準備。シャワー・パウダールームあり。 ※プログラム開始時刻を過ぎますとご参加頂けません。お時間に余裕を持ってお越しください。 【定員】15名(最小遂行人数5名) 【お支払い】 ・事前または現地決済 ・当日現地決済の方は、下記にてお支払いください。 ※クレジットカード・電子マネーのみ ・クレジットカード決済(Visa、Master、JCB) ・交通系IC(Suica、PASMO) ・領収書の発行可能です。 【料金に含まれるもの】 ・ツアー参加料 ・BLUE多摩川施設使用料(ロッカー・シャワー・パウダールーム) 【料金に含まれないもの】 ・集合場所または現地までの交通費 ・車でお越しの方は駐車場代 【持参するもの】 ◎必須 ・動きやすい服装、シューズ https://www.blue-tamagawa.jp/wear/ ・ルーペ(あればでかまいません) ・メモ用紙 ・筆記用具 ・飲み物 ・両手があくリュック ・帽子など熱中症やUVケアグッズ ・多摩川野草てぬぐい(24種の野草)があると更に楽しめます。全4色!3月中旬よりBLUE多摩川フロントにてお買い求めいただけます。 ◎必要があれば持参 ・手袋 ・サングラス ・常備薬など ・ビニール袋 【ご予約の締め切りについて】 開催前日の17時まで 【参加条件】 ・心身ともに健康な方 ・協調性を持って行動できる方 ・飲酒していない方 【中止について】 プログラム中止のご連絡は、各プログラムの前日18時までにメールで告知いたします。 ※予約時にご登録頂きますメールアドレスへご連絡させていただきます。 ※迷惑メールの設定によっては、support@tarp-pro.jpからのメールが届かない場合があります。 support@tarp-pro.jpからのメールを受信できるようドメイン設定を解除していただくか、または弊社ドメイン「tarp-pro.jp」を受信リストへ加えていただきますようお願い申し上げます。 メールが届かない方へ (詳細はこちら) http://beachtown.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2020/11/about_mail.pdf 【ご参加時の同意事項・保険について】 本ツアー内または移動時におけるお客様ご自身による怪我や事故・盗難紛失は、基本的に自己責任となります。なお当社は損害賠償責任保険に加入しており、運営企業(当社)の責任によるお客様の怪我等については対応いたしますが、ご心配な方はお客様ご自身でスポーツ傷害保険等にご加入ください。 【キャンセル規定】 お客様の都合によるキャンセルにつきましては、参加日より起算して3日前よりキャンセル料が発生いたします。またコンディション不良等でガイドが中止の判断をした場合は、キャンセル料はかかりません。 キャンセル料 開催日3日前:参加費の50% 開催日前日:参加費の70% 開催日当日:参加費の100% 【ご注意ください】 ・BEACHTOWNが開催するアウトドアプログラムやイベント、レンタルでは、実施日の前日18時または当日におきまして下記の気象・災害状況が予想された場合、また現地状況によっては、安全を考慮し中止の判断をさせていただく場合がございます。お客様の安全を第一に実施しておりますので、何卒ご容赦くださいませ。 https://outdoorfitness.jp/news-detail.php?id=4 ・当日は現地にて誓約書に同意サインをいただきます。 ・基本的にご自身による怪我や事故・盗難紛失は、自己責任となります。 ・荷物は更衣室鍵付きロッカーに預けることが可能です。貴重品ロッカーなし 【お問合せ先】 activity@outdoorfitness.jp ———— |