このプログラムは定員に達しており、お申込みいただくことができません。
【初雪観測のため、入笠山変更】日光白根山トレッキング〜関東No.1の高さから、紅葉を堪能しよう!
担当 | 出町有希 |
---|---|
日時 | 2020年10月24日 (土) 09:00 - 14:00 |
定員 | 3 |
詳細 | 変更先の「長野県入笠山トレッキング」のスケジュールにつきまして、下記の通りご連絡させていただきます。 ご確認の上、ご質問等ございましたら、 activity@outdoorfitness.jp までご連絡いただけますと幸いです。 10月20日時点で24日(土)の入笠山のコンディションは、良好のA、曇り/晴れ、気温は5℃〜10℃の予報です。 ーーーーー 【スケジュール・概要】 行き先:長野県 入笠山(5時間:行動時間 3時間半、休憩1時間半) 金額:9,000円(税別)現地にてキャッシュレス決済、あるいは現金にてお支払いください。 ※別途ゴンドラ往復1,600円がかかります 集合:5:30喜多見駅前 <お車にて現地に移動2時間半ほど。混雑状況により3時間ほどと想定> 工程: 8:30 富士見パノラマ駐車場 <ゴンドラにて山頂駅へ 往復¥1,600円*参加費に含みません> 9:00 トレッキングスタート 12:00 マナスル山荘にて昼食 13:00 出発 13:30 ゴンドラ山頂駅へ 14:00 富士見パノラマ駐車場着 移動 14:30 リクエストにより、たてしな自由農園へ 15:15〜16:00 もみの湯入浴 19:00〜19:30 ご自宅近くにご送迎 【ご参考情報】 入笠山情報:https://www.fujimipanorama.com/summer/trekking/ トレッキングコース情報:https://yamap.com/activities/8183465 原村たてしな自由農園:https://www.tateshinafree.co.jp/haramura/ もみの湯:http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/hotspa.html 【お支払い】 ・当日現地にてお支払いください。お客様のスマホを必ずご持参ください。 ・クレジットカード・電子マネーのみ ・クレジットカード決済(Visa、Master、JCB、アメックス、ダイナースなど) ・国内系QR決済(PayPayなど) ・中国系QR決済(Alipay、WeChat Payなど) ※100種類以上の決済方法で対応しています。 ・領収書の発行可能です。 【料金に含まれるもの】 ・ガイド料 ・障害保険 ・往復の交通費 【料金に含まれないもの】 ・ランチやドリンク代 ・往復のゴンドラ代 ・入浴代 ・消費税 【持参するもの】 ◎必須 ※お昼は山荘でいただきます。 ・ウェアとギア(トレッキング秋の欄をご参照ください)(詳細はこちら:https://outdoorfitness.jp/wear/) ・帰りに日帰り温泉に立ち寄れます。ご予定の方は、洗面・お風呂道具をお持ちください。 ・飲み物1L程 ・補給食(ドライフルーツ、飴、チョコレート、羊羹、ナッツetc) ・タオル/雨具/軍手/ニット帽/手袋など) ・ 防寒具(休憩中に羽織るフリースや薄手のダウン等) ・両手があくリュック(ザック) ・ ビニール袋 ・ 日焼け止め ・ 虫除けスプレー ・ バンドエイド 等 ・保険証のコピー ◎必要があれば持参 ・トレッキングポール ・ヘッドライト ・常備薬など ※持ち物、あるといいもの リストをご確認ください(詳細はこちら:https://outdoorfitness.jp/wear/) 【参加条件】 ・心身ともに健康な方 ・協調性を持って行動できる方 ・5kmほどのウォーキングが無理なくできる方 ・飲酒していない方 【写真サービスについて】 ・ご希望の方にはツアー終了後、共有致します。 【キャンセル規定】 お客様の都合によるキャンセルにつきましては、参加日より起算して3日前よりキャンセル料が発生いたします。またコンディション不良等でガイドが中止の判断をした場合は、キャンセル料はかかりません。 キャンセル料 開催日3日前:参加費の50% 開催日前日:参加費の70% 開催日当日:参加費の100% 【ご注意ください】 ・中止・変更の場合は前々日の18時にメールでお知らせします。 ・急な天候の変化により当日中止になる場合もございます。 ・当日は現地にて誓約書に同意サインをいただきます。 ・荷物はご自身での管理となります。 ・基本的にご自身による怪我や事故・盗難紛失は、自己責任となります。 |