• プログラム予約
  • その他の予約
  • お知らせ
  • ログイン

有料》BEACHTOWNオンライン「公園や低山(標高1000m以内)での応急処置(基礎編)1100円

担当 匂坂量(救急救命士・中央大学理工学部 助教)
日時 2021年09月28日 (火) 19:30 - 21:00
定員 200
参加費用 1,100 円
詳細 ※ ZOOMによる、有料オンライン講座アウトドア編vol.1です。緊急事態宣言発令で外出がままならないこの時期にベースとなるリスクマネジメントを身につけて、より安全で快適にアウトドアを楽しめるようになりましょう!
--------
もしも公園や山の中で、自分や隣人が、ケガや病気になったらどうしますか?救急隊や医療機関に引き渡されるまでの時間、具体的に何をすればいいのでしょうか? ファイースエイドキットは何を携帯しておけばいいの?まずはこの内容だけ覚えておけば、慌てずに対処できるかもしれません。アウトドアは楽しさの裏に大きなリスクが潜んでいます。災害時にも応用できます。この機会に正しい知識を覚えておきましょう。

【日時】
9月28日(火)19:30-21:00

【対象】
全国のアウトドアフィットネスクラブ会員の方、ビジターの方

【講師紹介】
匂坂量(さぎさかりょう)先生
救急救命士・中央大学理工学部 助教
アドベンチャーレースやマラソン大会、その他コンタクトスポーツの現場で、医療救護を担当。趣味:登山・クライミング

(プロフィール詳細)https://researchers.chuo-u.ac.jp/Profiles/43/0004210/profile.html

【参加費】
1,100円(税込)
※クレジット決済のみ
(後日ご予約の皆様に決済ページをメールでご案内します)

【定員】
200名(ZOOMにて)
※ログインアカウントは、講座3日前にメールにてご送付させていただきます。

【テキスト】
ご予約の皆様に、講座3日前にメールにてご送付させていただきます。

【内容】
1)山間や災害時のファーストエイドについて
2)これだけは持っておきたい!ファーストエイドキットについて
3)出血外傷について
4)骨折/脱臼について
5)四肢の打撲/捻挫について
6)頭部・頸部 の打撲/捻挫について
7)熱中症・低体温症について
8)毒虫に刺された場合について

【録画ビデオ】
講座終了後、ご予約者全員に講座を録画したビデオのリンクURLを共有いたします。

【キャンセル規定】
お客様の都合によるキャンセルにつきましては、参加日より起算して3日前よりキャンセル料が発生いたします。
キャンセル料
開催日3日前:参加費の50%
開催日前日:参加費の70%
開催日当日:参加費の100%
クーポンコードを利用する
参加費用 1,500 円

   
プライバシーポリシーへのリンク

※ご予約完了後にメールにて詳細をお知らせします

戻る
予約をキャンセルしてよろしいですか?

  • download on the App Store
  • Google Play で手に入れよう

会社概要 | プライバシーポリシー | サイトご利用の注意 | 特定商取引に基づく表示

© BEACHTOWN Inc.