【小学生限定】こどもかけっこ教室
担当 | 村澤理央 |
---|---|
日時 | 2024年10月12日 (土) 13:00 - 14:00 |
定員 | 20 |
詳細 | 【プログラム内容】 今よりも速く走りたい、かっこよく走りたい、運動会で活躍したい!という小学生を対象にしたかけっこ教室です。 運動神経を発達させる運動と、速く走るためのポイントを押さえたトレーニングで、正しい走り方を身につけます。 かけっこ指導の経験豊富なインストラクターが楽しくわかりやすく教えます。 走ることが得意な子も苦手な子も、「走るのが楽しい!」と思えるレッスンです。 【インストラクター紹介】 村澤理央 小学5年生から実業団まで陸上競技を続け、全国大会へ多数出場。 現在はランニング×フィットネスインストラクターとして、市民ランナーへの指導やマラソンのペーサー、イベント開催などを行う傍ら、子ども向けのかけっこ教室やパーソナルトレーニングも行っている。 【資格】 JSPO公認ジュニアスポーツ指導員 JAAF公認ジュニアコーチ JARUNA認定ランニングアドバイザー POP Pilates instructor 【会場】 ・日比谷公園 健康広場 (受付開始12:30〜) (アクセス)日比谷駅A14出口から徒歩3分 (住所)東京都千代田区日比谷公園1-6 (駐車場)近隣有料駐車場をご利用ください。 (MAPはこちら)https://www.tokyo-park.or.jp/park/hibiya/assets/%E9%9B%86%E5%90%88%E5%A0%B4%E6%89%80%28%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%BA%83%E5%A0%B4%29_1.pdf 【当日の流れ】 受付:「日比谷公園 健康広場」にて ↓ 着替:着替えは済ませた状態で集合、荷物を預ける。 ↓ 実際に公園内でクラススタート! ↓ 終了:プログラム後アンケートへのご協力をお願い致します。 ※プログラム開始時刻を過ぎますとご参加頂けません。お時間に余裕を持ってお越しください。 【キャンセル】 ▼ビジター利用の方 ・キャンセルの際は1時間前までに下記お問合せまでご連絡ください。 【参加費】 無料 【定員】 20名 【参加対象】 ・小学1−6年生 【料金に含まれるもの】 ・プログラム受講料 【料金に含まれないもの】 ・集合場所または現地までの交通費 ・車でお越しの方は駐車場代 【持参するもの】 ・動きやすい服装 ・運動靴 ・タオル ・飲み物(フタやキャップのついた容器) 【中止について】 プログラム中止のご連絡は、各プログラムの前日17時までにメールで告知いたします。 また公共交通機関に影響を及ぼす天候や天災が起きた場合、プログラム直前で中止となる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※ビジター利用の方へは、予約時にご登録頂きますメールアドレスへご連絡させていただきます。 【ご注意ください】 ・荷物は現地に預けることが可能です。貴重品ロッカーなし ・基本的にご自身による怪我や事故・盗難紛失は、自己責任となります。 【お問合せ先】 BEACHTOWN HIBIYA PARK Tel:050-3177-5403(フロント) Email :hibiya@beachtown.co.jp |