Kids リトミックバレエ
担当 | Mari |
---|---|
日時 | 2024年05月23日 (木) 16:00 - 16:45 |
定員 | 6 |
参加費用 | 1,430 円 |
詳細 | 【対象年齢】5歳くらいから小学生 (保護者の方の見学スペースがないため、お子様お一人で参加できるようでしたら大丈夫です!) 【内容】 運動が苦手でも大丈夫!体が硬くても大丈夫!ダンスが苦手でも大丈夫! バレエを基本としたストレッチとダンスを音楽に合わせて、まずは楽しみましょう♪ 〜リトミックバレエ〜 自分の中心に軸を作り、身体を広げるように動かします。手の先、足の先にまで注意を向け、音楽に合わせることで集中力が増し、調和のとれた身体と思考になります。 [様々な効果] ・姿勢がよくなる(柔軟性やバランス感覚が身に付く) ・運動能力が高まる ・表現力が豊かになる ・リズム感がよくなる ・集中力は記憶力が高まる 【インストラクター紹介】 Mari 【実施場所】富士公園パークセンター2F スタジオ 【集合】 富士公園パークセンター 駐車場側入り口 プログラム開始15分前より鍵を開錠いたします。それまでご入館いただけませんのでご注意ください。 ※受付は開始15分前からとなります。 ※セキュリティのため、開始時間を遅れてのご入館はできかねます。プログラムのご参加ができませんので、予めご了承の上ゆとりを持ってご来館ください。 ※初めてご参加のお客様は、お手続きがございますので余裕を持ってお越しください。 【アクセス】 〒134-0085 江戸川区南葛西6丁目23番 《自転車でお越しの方》 富士公園サービスセンター前の駐輪場をご利用ください 《お車でお越しの方》 富士公園サービスセンター前の駐車場をご利用ください。 《バス・電車でお越しの方》 ■東京メトロ東西線「西葛西駅」から ・都営バス〔西葛20甲〕なぎさニュータウン行「なぎさニュータウン」下車 ・都営バス〔亀29〕なぎさニュータウン行「なぎさニュータウン」下車 ■東京メトロ東西線「葛西駅」から ・都営バス〔葛西24〕なぎさニュータウン行「なぎさニュータウン」下車 ■JR京葉線「葛西臨海公園駅」から ・都営バス〔葛西26〕船堀駅行「なぎさニュータウン」下車 詳細は、総合レクリエーション公園「新左近川親水公園HP」より、富士公園へのアクセスをご確認ください。 https://edogawa-recreation.com/access 【当日の流れ】 受付:「富士公園パークセンター 駐車場側入り口」よりご入館後、1Fにて受付 ↓ 2Fスタジオへ移動 ↓ 実際にスタジオでクラススタート! ↓ クラス終了 ※プログラム開始時刻を過ぎますとご参加頂けません。お時間に余裕を持ってお越しください。 ※更衣室はございませんので、動ける服装にてお越しください。 【キャンセル】 ▼会員様 ・プログラム開始30分前まではWEB予約システムの会員ページまたは専用アプリ(TARP)からキャンセルが可能です。開始30分前を過ぎてからのキャンセルはメールにてお願いいたします。 ▼ビジター利用の方 ・キャンセルの際は前日の16時までにメールにてご連絡ください。キャンセルのお手続き、およびご返金処理をさえていただきます。 【参加費】 ビジター・都度会員:1,430円(税込) 月4会員追加参加:1,100円(税込) ※月4回内の受講の場合、別途参加費用はかかりません。 【定員】6名 【お支払い】 ・事前決済 ・当日現地決済の方は、下記にてお支払いください。 ※クレジットカード・QR決済のみ ※現金での取り扱いはございませんのでご注意ください。 ・クレジットカード決済(Visa、Master) ・QRコード決済(LINE Pay/WeChat Pay/Alipay/Union Pay/Apple Pay/Google Pay) ・領収書の発行可能です。 【料金に含まれるもの】 ・スタジオクラス受講料 ・スタジオクラスで必要な備品使用料 (ブロック・ベルト・ラグ・ボルスターなど) 【料金に含まれないもの】 ・ヨガマット ・集合場所または現地までの交通費 ・車でお越しの方は駐車場代 【持参するもの】 ◎必須 ・動きやすい服装でいらしてください ・厚手のソックス(あればバレエシューズ) ・タオル ・スマートフォン(参加費の現地決済で必要です) ・飲み物(フタやキャップのついた容器) 【中止について】 プログラム中止のご連絡は、各プログラムの前日、または当日2時間前までにメールで告知いたします。 また公共交通機関に影響を及ぼす天候や天災が起きた場合、プログラム直前で中止となる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※会員様へは、入会時にご登録頂きましたメールアドレスへご連絡させていただきます。 ※ビジター利用の方へは、予約時にご登録頂きますメールアドレスへご連絡させていただきます。 ※アウトドアプログラムの中止基準についてはこちら: 【ご注意ください】 ・荷物はご自身で管理となります。ロッカーや貴重品ボックスはございません。 ・基本的にご自身による怪我や事故・盗難紛失は、自己責任となります。 【お問合せ先】 アウトドアフィットネス江戸川 Email:edogawa@outdoorfitness.jp |